紫外線対策について。

紫外線対策について。
日傘や帽子の活用
髪に直接つけるスプレー式の日焼け止め
これらを状況に合わせて使い分けていると思いますが
シャンプーのやり方を見直すことも夏の抜け毛には大切です。
抜け毛を防ぐシャンプーの正しい方法は。
かわいた髪をブラシッシングした後、最初にお湯で髪をよくすすぎます。
これで約8割の汚れは落ちます。
シャンプーですが、シャンプーの量は少なめに地肌を指の腹で撫でるように洗ます。 最後にシャンプーやコンディショナーをしっかりすすぎます。
頭皮にシャンプーを残さないようにする事が大切です。
ここで一番大切なのはすすぎです。
一回のシャンプーで使う量は、2プッシュくらいで十分です。

大丈夫ですよ。本当に綺麗になりますから・・
la・boteギャラリー→ https://la-bote2.wixsite.com/la-bote
★紹介の方のギャラリー→ https://la-bote2.wixsite.com/la-bote


今回は「しっとり・サラサラ-W」コースで施術いたしました。
■髪の状態は・
髪の量  :★★★☆☆
ダメージ :★★☆☆☆
クセの強さ:★★☆☆☆
施術難易度:★☆☆☆☆

関連記事

  1. ハワイからのお客様です。

  2. 睡眠のゴールデンタイムがあるように 2

  3. ショートでも自然な縮毛矯正はできるの?1 「しっとり・サラサ…

  4. カラーを維持させるためにやるべき2つのこと

  5. 続き『本当の』正しいシャンプー方法「カラー+しっとり」コース…

  6. ゴールデン(シンデレラ)タイムはご存知ですね。