アイロンは低温の方がメリット沢山「しっとり・サラサラ-」コース

★髪が綺麗になることを諦めていませんか?
アイロンは低温の方がメリット沢山
アイロンは冷める時に形がつくですが
アイロンした後は冷ますのが重要なポイントです
アイロンは高温でやれば時間の短縮だとお考えならそれは間違え
サロンでは高温でやることが有りますがそれも経験が大事です。
時間がかかるなら、低温でもしっかりと熱は伝わるのでそんなに
高温にする必要もないんです。
高温になればなるほど冷めるのに時間がかかるですが
180度まで上がった髪と120度まで上がった髪早く冷めるのは120度
まで上がった髪です。それでは
高温でカールを作ったあと、しっかりと冷ませていますか?
アイロンで巻いて終わりではすぐに取れてしまいます大切なのは
しっかり冷ますこれです
過程を考えれば温度は低い方がダメージ軽減だけでなく時短にもなります
冷ますという事がカールの持ちもグッとよくなるんです。
今回は「しっとり・サラサラ-」コースで施術いたしました。
■髪の状態は・
髪の量  :★★☆☆☆
ダメージ :★★☆☆☆
クセの強さ:★☆☆☆☆
施術難易度:★☆☆☆☆

関連記事

  1. 頭皮の“ベタつき・脂っぽさ“を抑えるポイント!

  2. こんなもんでしょう!!

  3. ドライヤーかけたあと髪の毛がパサパサに

  4. ナチュラルストレートにすることは十分可能なのです!「しっとり…

  5. みなさんはシャンプー前はどんな事に気をつけていますか?

  6. 皮脂これは!!