R)どうしてシャンプー時泡が立たない?
おお知らせ https://la-bote2.wixsite.com/sakura1951
髪の毛を洗っている時に、なぜかシャンプーが泡立たない時がありますよね。
髪の摩擦で余計に髪が痛むかも?
予約サイト https://beauty.kanzashi.com/labote
スタイル https://la-bote.com/?p=32080
あれ?
シャンプーは確かにつけたのにどうして泡立たないの?
それが
・髪や頭皮に皮脂や汚れがより多くついている
・シャンプーの使う量が少ないかも?
・シャンプーの種類の違いかも・・・
一番の原因はこんなことかもしれません。
髪や頭皮に皮脂や汚れが多くついているかもしれません。
これは
・シャンプーをつける前にシャワーでしっかりとすすぎをしていない
・ワックスや整髪料などがべったりとついている
・前日に髪を洗っていない・・・こんな時に起こるかも
シャンプーの中に界面活性剤の役割は皮脂や油分などを落とし綺麗に。
そこで・・・
シャンプーにも色々な種類があるですが簡単に
・アルコール系シャンプー
・石鹸系シャンプー
・アミノ酸系シャンプー この三種類あるんですがそれぞれに特徴があります。
アルコール系は洗浄力が非常に強く泡だよくたちます。
アミノ酸系はアルコール系に比べ泡立ちが弱いんです。
ドラックストアーなどで売っているものはアルコール系が多いお思います。
アルコール系は頭皮の皮脂を取りすぎたりしますとフケの原因にもなりかねません。
しかしアミノ酸系のシャンプーは刺激も少なく皮脂も落としすぎない利点があります。
シャンプーなど変えた時などに泡立ちが変わるかもしれません。