何気なく行うシャンプー。

何気なく行うシャンプー。

ラインでの予約ができます。

美容室LA-BOTE(縮毛矯正・髪質改善・専門店)
予約サイト https://beauty.kanzashi.com/labote

お知らせ(店舗案内)https://la-bote2.wixsite.com/sakura1951
メニュー     https://la-bote2.wixsite.com/la-bote

インスタグラム yutaka4627


特に意識することもなく、髪を洗いがちだが、
髪の健康に綺麗に保つことで大事なんです
正しいシャンプーの仕方ってどんな事?


◆シャンプーの仕方が頭皮や髪質に関係します
正しいシャンプーの仕方は?と聞かれたら、
どのように答えるでしょうか。
髪を洗う・流す・乾かすのこれが普通です。
ただ、日頃のシャンプーの仕方によって、
頭皮や髪質に関係してきますので
頭皮や髪質の健康を保つことが不可欠になります。

・シャンプーは2度洗いが基本
シャンプーの仕方をお伝えすると、
シャンプーは2度洗いがいいかもしれません
サロンでシャンプーは2回シャンプーをしてくれると思いますが、
それを自宅でも同じようにすることをお勧め致します。
また一度のシャンプーだけでは汚れが落ちきらないこともあるので、
2度洗いをおすすめします。
ただし、皮脂の分泌が多いので、しっかりと洗っていくことが大切です。

・洗い流しは2倍の時間をかける

1回目のプレシャンプー(予洗い)でお湯を使って洗い流せば、
汚れの60〜70%は落とせます。
そして2回目の洗い流しのときは、1回目のシャンプーで1分間かけていたら、
2回目は2倍の時間をかけ、
じっくりと洗い流すことが重要です。
自分の髪質に合ったシャンプーを選び、
正しいシャンプーの仕方をすることで、
髪の健康を維持していくことが大事なのではないでしょうか。

関連記事

  1. 毛量を減らすのに膨らむって、どういうこと? その2

  2. 髪の毛、紫外線ケアしてますか?

  3. 髪の艶がなくなるどうして?磯〇様。楽しいお時間を頂きました。…

  4. la-bote ginza よりお届けいたします。

  5. コロナ過、ご来店感謝です。

  6. 冬にやって髪の乾燥対策