皮膜髪とは何でしょうか?

皮膜髪とは何でしょうか?
シリコンが傷みの原因かな?


髪を皮膜髪にする成分は沢山あります。
皮膜髪にするのは
シャンプーやトリートメントに配合されている手触りをよくするための
成分が髪をコーティングした状態のことです。シリコンのほかににも色
々なものが入っています。
髪を綺麗にするシャンプーに多く含まれているのが、
コンディショナーに配合されているシリコンやポリマーなどのコーティ
ング剤とグリセリンなどの保湿剤です。
シリコンがどうして傷みに関係。
シリコンやポリマーなどの皮膜成分が髪を直接傷ませているのではなく
皮膜髪自体いけないものではありません。
皮膜髪は実際の髪の毛の状態よりも、見た目や手触り感がよくなってし
まうために髪質判断を誤り、綺麗な髪だと勘違いして薬剤を選んでしま
うことがパーマ、カラー、縮毛矯正などで、髪を傷めてしまう原因にな
るんです。


炭酸線の力を借ります。そしてPHコントロール
で弱酸性の髪に…施術。

初めての方 ご紹介の方 2回目以後の方予約について詳しく知りたい
方はこちらをご覧ください。
https://likuyu.jimdofree.com

関連記事

  1. きました。髪が膨張しやすい梅雨

  2. 縮毛矯正をかけていても毛先まで綺麗な髪を維持する秘訣とは。「…

  3. 面白いタイマー”人類滅亡” まで あと…大変!!…

  4. ダメージかクセ毛か。この毛先のパサつきの原因は…?見極め力!…

  5. 睡眠と髪。

  6. 梅雨の湿気で広がる髪はどうすればいい?