シャンプーをしないとハゲになる?とか聞いたことがあるような?6年間シャンプーなしで過ごした方の

6年間シャンプーなしで過ごした方の


シャンプーをしないとハゲになる?とか来たことがあるような
シャンプーをしないと抜け毛が多くなるとか?
シャンプーの歴史は60年かな
当然と言えば 当然の話
ある人がシャンプーなしの状態でいたらフケや大量の脂が出てきたのは
1か月間シャンプーなし状態で
今までシャンプーをしていたことが習慣化されていたためにこれが普通の生活
シャンプーをしないから起きることではなくてシャンプーしていたから起きることだそうです。
そしてシャンプーなしで6週間で髪の状態はなんとか普通に感じるようになたという。
髪の毛をコントロールするものがなくなって、本当に自分の髪がどのような状態だった
かがわかり始たそうです。少し」ウェーブがかかっていて、全然パサついていないの。
シャンプーをやめて
しばらく経てば身体(頭皮)もこれに順応したそうです。
今まではシャンプーで取り除かれていた分の皮脂の分頑張って皮脂を補おうと
と出していたのを」シャンプーをやめたことで
頭皮環境が正常化していきシャンプーをしなくても適切な皮脂分泌を
シャンプーをしなくても適切な皮脂分泌を
勝手に頭皮がコントロールしてくれるようになるとか。

初めての方 ご紹介の方 2回目以後の方予約について詳しく知りたい
方はこちらをご覧ください。→ https://likuyu.jimdofree.com
●縮毛矯正後のシャンプーの注意点
→ https://la-bote.com/?p=2780&preview=true
●CMCE 長持ちストレート→ https://la-bote.com/archives/5859
■髪の状態は
髪の量  :★★★☆☆
ダメージ :★★★★☆
クセの強さ:★★★☆☆
髪の強度 :★★★☆☆
施術難易度:★★☆☆☆
■施術コースは・縮毛矯正「しっとり・さらさらW 」コース
塗布方法・根元~多目塗布~白気味に塗布スルー
放置方法・ラップキャップで自然放置。
放置時間・45分放置

関連記事

  1. 髪は減点法で痛よ!!このビビりは直せます。「しっとり・サラサ…

  2. [髪の毛のダメージについて理解しよう]

  3. 乾燥でフケが気になる。

  4. ヱブリーのCMCは

  5. やはり縮毛矯正が多いですね!「カラー+しっとり・サラサラ-W…

  6. (R)カラーのダメージは「明るさ×回数」に比例する