髪は摩擦で傷みますか?寝る時のヘアキャップは良いですか?「しっとり 」コース

●髪の摩擦を軽減するシルク枕カバーとは
 https://la-bote.com/archives/1318
髪は摩擦で傷みますか?寝る時のヘアキャップは良いですか?
同じ髪のお悩みをお持ちの方は多いと思いますので、
ブログに載せておきました。


髪は摩擦で傷みますか?ケア方法を教えて下さい
寝るときに髪が擦れて痛みのが気になる方はショートであればシルクの
ナイトキャップがお勧めです。やなりアマゾンかな?
ロングであればシルクの枕カバーが良いですね
難しいところは。
摩擦は軽減されるかもしれませんが、
汗によるムレで雑菌が繁殖して頭皮が匂う様になってしまう可能性も
綺麗に使いましょう。
素の他の方法としてはシャンプー後のお手入れで
髪はしっかり乾かしてあげれば摩擦に強くなりますよ
寝ている時の摩擦で髪が傷んでしまう方のは髪が湿ったままで完全に
乾かすのを終わらせてしまうからなんです。
しっかり乾かしてから寝る様にしてください。
シャンプー後のタオルドライの仕方もゴシゴシ拭くのではなく
毛先はタオルに挟んで、トントンと叩くようにするのもいいですね。
タオルで押さえて水分をタオルに吸わせるイメージです

■施術コースは・「しっとり・サラサラ」コース
初めての方 ご紹介の方 2回目以後の方予約について詳しく知りたい
方はこちらをご覧ください。→ https://likuyu.jimdofree.com
●縮毛矯正後のシャンプーの注意点→ https://la-bote.com/?p=6679
■施術コースは・「しっとり・サラサラW」コース
■髪の状態は
髪の量  :★★★☆☆
ダメージ :★★★☆☆
クセの強さ:★★☆☆☆
髪の強度 :★★★☆☆
施術難易度:★★☆☆☆
塗布方法・3.根元~多目塗布~うっすら白気味手でスルー塗布
放置方法・ラップキャップで自然放置。
放置時間・45分放置

関連記事

  1. 縮毛矯正の後にサロントリートメントは?

  2. ダメージ毛

  3. 綺麗さを遠ざけるシャワーの温度は。3 「しっとり・サラサラ-…

  4. 白髪染めって普通のカラーよりも力が強いんです。エブリーは相性…

  5. 髪質改善と縮毛矯正。何が違うの?「しっとり・サラサラ-W」コ…

  6. ビビリ毛  その1 「しっとり」コース