カラーの痛みなのか?損傷性波状毛なんでしょうか?「サラサラ-」コース

「本当に髪は良くなるのだろうか?」と
これはひどいですね。

カラーの痛みなのか?損傷性波状毛なんでしょうか?
考えられる原因は 薬剤の種類にもよりますがアルカリ性かも? 傷んだ髪は元には戻せません。
髪の毛は死滅細胞。自己再生能力はありません。
切るまでの延命処置として、ごく一部の美容師さんは『ビビり修正』などやっておりますが、
持続性は保証できませんしやってみなければわからないというのが正直なところ。
ビビり修正って人頭モデルでは練習しようがないんです。
ですので、ほとんど勘でやるしかないので非常にリスキーです。
ほとんどの美容師さんはやりたくないんじゃないでしょうか。。
喜んでやる美容師さんは信用しないほうが良いと思います。。
二次災害になる可能性大。
もしやるとしたら、ビビりを起こしてしまったサロンは避けましょう
個人的にはお勧めできませんので少しずつでもいいのでカットで切り落としていきながら、髪が入れ替わるのを待ちましょう。
もし、縮毛矯正の仕上がりに違和感を感じたら、
美容師さんに相談してみましょう!
今回は「サラサラ-」コースで施術いたしました。
■髪の状態は・
髪の量  :★★☆☆☆
ダメージ :★★★★☆
クセの強さ:★☆☆☆☆
施術難易度:★★★☆☆

関連記事

  1. R)夜間にスマホを使いすぎると髪が老化する?

  2. 体や顔をこすって洗っていませんか?

  3. 内面から髪の芯から潤すために「カラー+縮毛矯正しっとり・サラ…

  4. これからの紫外線。

  5. これからの季節は肌の乾燥がしがちですが

  6. 高校生活最後の矯正なりましたね。「しっとり・サラサラ」コース…