髪がパサパサで広がる原因とは?

髪がパサパサで広がる原因とは?
バサバサするから、トリートメントをすれば何となくよくなるような?
そもそも髪が傷んだ原因は何でしょうかね。知らないとずっとあなたの髪は傷んだままでしょう。
なぜ髪がバサバサになる原因は。なんだろう?
☆間違ったブラッシングの仕方は。
髪のとかす順番を気にしていますか?
順番としては毛先、中間、根本です。絡まっている髪を根元からとかすのは?
キューティクルが剥がれ落ち乾燥しやすくて傷みやすい髪になってしまいます。
☆アイロンの使い方
毎日使っている方が多いでしょう正しい使い方。健康な髪の毛が耐えれる温度
知っていますか?熱の限度は?180度で10秒が限界です。
カラーやパーマをしている髪は、さらに耐えれる温度が変わります。
現実は120度で5秒間以上は必ず髪を傷めてしまうのでそれ以上は?です。
☆シャンプー後のドライヤーの乾かし方
ドライヤーは髪から10cm以上離し、はじめに根元から乾かしましょう。
毛先から乾かしはじめると根本は乾いていないのに毛先は乾かしすぎという状
態になってしまいます。
☆セルフカラーで髪を染めている。
セルフカラーは美容室で髪を染める何倍も髪を傷めてしまいます。
髪を傷めたくないという方には絶対にして欲しくないのがセルフカラーです。
髪が傷んでもいいしという方は別ですが。なるべく美容室でしましょう。

まとめとして自宅でできる範囲の予防にすぎません。
髪の「悩み」が髪で「楽しむ」に変わるお手伝いを全力で致します。
■髪のカウンセリング
 施術コースは・縮毛矯正「しっとり・サラサラ・W 」コース
 髪の状態は・パサパサ毛 かなり強いクセです。
ダメージ:★★★★☆☆
クセの強さ:★★★☆
髪の強度:★★★★☆
■エブリー1液塗布  
 前処理は・CMCバランス+CMC(10%)
施術方法・根元~多目塗布~白気味に塗布
■放置方法・ 1.加温方法はタオルターバンキャップにてミスト使用。
 放置時間・自然放置45分
■アイロン方法・45根元強めワンスルーアイロン 
■後処理・疎水化トリートメント
■潤い・手触り・艶・重視の縮毛矯正エブリー
■エブリーの縮毛矯正で艶・しっとり・サラサラ感がアップされました。

関連記事

  1. 髪、パサついてませんか?

  2. 湿度ってなに。

  3. 縮毛矯正施術の難しさ!「サラサラ」コース

  4. 縮毛矯正は自然に見せるのが難しいのですが、2 「カラー+しっ…

  5. アミノ酸は、側鎖のによって性質が。「しっとり・サラサラ」コー…

  6. 毎日の心がけで毛先のダメージを軽減する