縮毛矯正のお薬色々あれど

初めての方 ご紹介の方 2回目以後の方予約について詳しく知りたい
方はこちらをご覧ください。→ https://likuyu.jimdofree.com
●縮毛矯正後のシャンプーの注意点
→ https://la-bote.com/?p=2780&preview=true
●髪の摩擦を軽減するシルク枕カバーとは
→ https://la-bote.com/archives/1318
●CMCE 長持ちストレート→ https://la-bote.com/archives/5859


■髪の状態は
髪の量  :★★☆☆☆
ダメージ :★★★☆☆
クセの強さ:★★★☆☆
髪の強度 :★★★☆☆
施術難易度:★★☆☆☆
■施術コースは・縮毛矯正「さらさら」コース
塗布方法・2.根元~多目塗布~白気味に塗布
放置方法・5.ラップキャップで自然放置。
放置時間・45分放置

縮毛矯正のお薬色々あれど
すごい宣伝がおおいですねー。綺麗な画像がいっぱい!!
縮毛矯正宣伝し過ぎて
お客さんだって もう気づいてるよね。。。
でも縮毛矯正をかけるといつもって悩んでいる人は
薬剤その部分でしか差別化ができないから
良い薬剤は痛まないは間違い!?かもしれない使い方でいくらでも
傷ます。施術の方法でも店によって違いが出る。
○○成分配合の!
医薬部外品ではなく化粧品登録の薬剤だから優しい!
施術は自分でするものです。薬に頼るのは考え物です。
良い薬剤を使ったからといって
痛まないわけではないしその他の薬剤を使ったからといって
別段痛むというわけでもない。


技術は薬剤ではなく技術力が大切では。
良い薬剤ってのは何かそれは使いやすいお薬のことです。
使いやすい薬剤 そんな単純なもの
髪の毛に合わせての配合が使いやすさがいい薬では。

関連記事

  1. 髪を結んで寝るデメリット 2「サラサラ」コース

  2. 髪に元気がないのは?頭皮の問題かも?「しっとり・サラサラ-W…

  3. 睡眠と髪質改善は。「サラサラ」コース

  4. 幸せな時間でした!!

  5. 湿度不足は、

  6. 『ホンマもん』で勝負します。「サラサラ」コース