頭皮のケアは何故必要なのか!

今回は「しっとり・サラサラ-W」コースで施術いたしました。


■髪の状態は・
髪の量  :★★★☆☆
ダメージ :★★★☆☆
クセの強さ:★★☆☆☆
髪の強度 :★★☆☆☆
施術難易度:★★☆☆☆
頭皮のケアは何故必要なのか!
年齢を重ねるごとにシワやたるみという老化現象が起こります。
顔のたるみとは表情筋(顔の筋肉)が衰え顔のハリなどのバランスが悪くなりシワやたるみになることです。
また毛穴を目立たせ老け顔を招くきっかけになります。
肌のお手入れと言うとつつい顔の表面のスキンケアばかりにとらわれがちですが、
頭皮と顔は一枚肌。
頭皮のたるみにより顔のたるみも生まれます。
これは自然の重力により頭皮の皮膚が垂れ下がってきたらそれはお顔のシワやたるみになります。
お顔と同じようにご自宅でも頭皮ケアやマッサージが必要です。
頭皮のツボを刺激し血流・リンパの流れを良くすることで、むくみ解消やリフトアップ効果、お肌のハリも期待できますよ

関連記事

  1. 寝ている間に頭皮が傷つくことも。

  2. イメージは冬と夏

  3. 髪を傷ませないでお休みになる方法は。

  4. 老け髪P4・・

  5. 髪の傷みには、原因があります、

  6. 縮毛矯正はくせ毛の強い味方。「しっとり・サラサラW」