加湿って花粉対策に。

■ラ・ボーテのHPからの予約方法はお知らせをご覧ください。                        加湿って花粉対策に。
空気が乾燥すると、のどや鼻・目の粘膜が傷つき正常な働きが出来ません。
花粉症の症状が悪化するかもしれません。
低湿度の方が高湿度に比べ浮遊花粉レベルが高く、加湿器を使用することで空気中を浮遊する花粉は水分を吸った重みで床に落とすことができます。
40~60%の適正湿度を保つことで粘膜を守り、花粉の落下を早める環境づくりができるので、花粉症の対策として良いそうです。
落下させるだけでは再飛散してしまうので、空気清浄機の使用や濡れ雑巾で拭き掃除を行いましょう。
加湿器を使わない部屋の加湿方法は?
濡れタオルを部屋の中に干す事もいいのでは。
入浴後の浴槽はお湯を抜かず、浴室の扉を開けておく。
ストーブを使用する場合、水を入れたやかんをかけておく。
観葉植物を室内に置く事もいいかもしれません。
どれも簡単で手軽にできますが、もともと湿度が低い環境や広い空間の場合インフルエンザなどウイルス対策としての加湿は困難です。
適正湿度を保つためにも、必要な加湿量を知り、それに見合った加湿方法で正しい加湿を行ってください。     ■髪の状態
■施術   フカサラコース
■前処理 中間 後処理 CMC中心 毛先CMC+T塗布
■塗布方法 根元~ポーラスやビビリ~やっと付いているくらい薄く(点々塗布スルー)
■自然放置 自然放置50分
■仕上がり しっとり サラサラ フカツヤサラサラ感がが出ました。

CMCベース 今までのケア剤はたんぱく質(PPT)主剤のものが主流でしたが、
5%の脂質、細胞膜複合体(CMC)が重要な働きをすることが分かってきたので。
エレカラクトン 熱の力を利用ダメージの保護髪の補修
ペセリア リピジュア 髪の水分量を改善 ハリ コシの回復
ビタミンC PHを弱酸性に アルカリ除去

関連記事

  1. くせ毛さんに知ってもらいたい「サラサラ」コース

  2. 花粉症になったら

  3. シャンプーでもトリートメントでも適量があるんです。

  4. 健康には胃腸の状態に気を付けてください。「しっとり・サラサラ…

  5. 紫外線が頭皮のも悪いんです。

  6. 乾燥頭皮へのオススメケア