どうして自然乾燥はダメなの?? 2

【くせ毛でのお悩み】
エブリーのオーダーメイド縮毛矯正・髪質改善が得意なラ・ボーテです。
髪のクセ・髪質の悩みを解消し、サラサラ・しっとりの髪を提供します。
★la bote ギャラリー→ https://la-bote2.wixsite.com/la-bote2
★紹介・初めての方のギャラリー→ https://la-bote2.wixsite.com/la-bote4
★会員様用のギャラリー→ https://la-bote2.wixsite.com/la-bote3

どうして自然乾燥はダメなの?? 2
シャンプー後の乾かさないと頭皮環境の乱れ肌荒れ起きやすいんです。
シャンプー後の濡れている状態は雑菌が繁殖しやすい事もご存じでしょう。
頭皮や髪の濡れている状態は、湿度、温度、ともに雑菌にとって増殖しやすい環境でしょうね。 乾かさないとどんどん雑菌が増殖・・・怖いですね。
シャンプー後の乾かさないと臭うかも?
雑菌が増殖する時に臭い分子が出ます。それがいわゆる雑菌臭と呼ばれるもので臭いにおいです。
濡れている、湿っている状態で雑菌が増殖するのでどんどん臭い分子が出てきます。
で、濡れたまま寝たりすると枕などにより水分がたまりカビなどの原因にな事も有ります。
WEBで頭部白癬(しらくも)で検索してみてください。こんな感じです。
頭皮が乾燥するこれも濡れた時にも。
濡れている状態は乾燥も起きるんです。湿っているのにと思いますが
シャンプー時に皮脂も取ります少なくなった皮膚の皮脂は
濡れている状態、特にシャンプー後などは皮脂が少なくなっています。
皮膚は水分で濡れてはいますが少ない皮脂で水分飛びますと乾燥皮膚になりがちです。
乾燥は肌荒れの原因になるんですね。
まとめ
髪は乾かしてくださいね!特に後頭部付近は髪の密度も高く、乾かしたつもりでも半乾き状態のことがありますので要注意です。
乾かし終わったらドライヤーを一度冷風に切り替えて本当に乾いているのかチェックしてみてください。

今回は「しっとり・サラサラ」コースで施術いたしました。
■髪の状態は・
髪の量  :★★☆☆☆
ダメージ :★★★☆☆
クセの強さ:★★☆☆☆
髪の強度 :★★☆☆☆
施術難易度:★☆☆☆☆
乾燥度  :★★☆☆☆
塗布方法・
放置方法・ラップキャップで自然放置。
放置時間・45分放置

関連記事

  1. これはひどいですね。どうしたらこんな事に。しっとり・サラサラ…

  2. 夏本番がまいりますこの季節に気になる紫外線

  3. 常に新しいことへの挑戦を。。。「しっとり」コース

  4. 肌から水分補給はできません!2「カラー+しっとり・サラサラ-…

  5. 本来、髪は疎水性。←ここ大事!1「しっとり・サラサラ-W」コ…

  6. 1月の特集